私たちさくら協同組合は、中小企業支援や国際貢献を異業種企業による相乗効果で目指す、事業協同組合です。主な事業として、経営改善・技術向上を図る教育や情報の提供、外国人技能実習生の受入れ・監理などを展開しています。私たちがこれまで培ってきたノウハウで、皆様のビジネスをサポートする、プロフェッショナル団体を目指しています。
私たちの名称「さくら協同組合」はお花の桜(さくら)に由来しています。
私たちは、外国人技能実習生受入れ事業を中心に、諸外国の機関など外国人の方とコミュニケーションを取ることが非常に多い団体です。一方、桜は “Japanese Cherry, Sakura” とも海外で呼ばれるくらい、日本のイメージを代表した美しいお花です。
「日本」を信頼してお取引きいただく諸外国の機関、実習先企業が第二の故郷となる外国人技能実習生、多くの外国の方に「美しい」「信頼できる」日本を心に残してもらいたいと、この名称に決定いたしました。
どうぞ「JAPANESE SAKURA(日本の桜)の組合」と覚えていただきますよう、お願い申し上げます。
名称: | さくら協同組合 |
代表者: | 代表理事 酒井洋茂 |
事務局: |
東京都港区浜松町一丁目2番17号 ストークベル浜松町1102号室 |
設立: | 2006年11月27日 |
TEL: | 03-6435-8050 |
FAX: | 03-6435-8051 |
URL: | http://www.sakura-coop.jp |
認可地域: |
千葉県・茨城県・群馬県・埼玉県・ 東京都・神奈川県・長野県 |
認可官庁: |
経済産業省 関東経済産業局
農林水産省 関東農政局 国土交通省 関東地方整備局 |
加盟団体: |
公益財団法人国際研修協力機構 (JITCO)賛助会員 |
◇ 交通アクセス はこちら。 |